スマートフォン講座4
スマホを勉強しよう!
「キャリアショップがないと困る人」や
「いつでもどこでも高速通信じゃないといやだという人」など
こだわりがある人は、
無理して格安スマホにする必要はないです。
「ワンズワン・スマホにする」ことや
「サブブランド・スマホにする」ことを考えてみましょう♪
でも、
お昼の時間帯(12:00~13:00頃)や 通勤時間の時間帯などに
通信速度が遅くなっても我慢できる人で
スマホの利用目的が主に
ネットサーフィンやWeb検索の人
SNSや動画視聴の人、
他には
Wi-Fi電波でテザリングしてパソコンを使う人
キャリアショップにほとんど行かない人
毎月のデータ使用量が毎月3GB~5GBくらいに収まる人など
心当たりがあって 毎月のスマホ代を節約したい人は、
格安スマホにすることを考えてみましょう。
格安SIM提供会社は3大キャリアと比べて利用料金が安いですが、格安SIM提供会社同士で比べると、通信品質・利用料金はどんぐりの背比べであるともいえます。
なので、キャリアほどの(過剰な)サービスが必要なく、格安SIM提供会社の特色(独自性)のあるサービスで満足できるなら、
どれくらい価格が違い
どれくらいサービスが違うのか
自分はどんなのサービスを求めているか
を勉強して
自分に合ったサービスを選択することで
賢く節約しましょう。
Access
「スマートフォン倶楽部FPdoor」でご一緒に楽しく学びましょう!
概要
店舗名 | マエダFPオフィス |
---|---|
住所 | 東京都中央区晴海1-6-1-1704 |
電話番号 | 03-3534-8260 |
営業時間 | 10:00~17:00 火・土日は出張サポート・出張コーチングを承ります。 |
定休日 | 土曜日 日曜日 |
最寄り | 月島駅徒歩8分 |
アクセス
Contact